ソウルでの「初日の出」17ヶ所紹介

ソウル市では

「遠くへ行かず、身近なところで、初日の出を見ませんか」

とアピールしておりました。(ホームページ



山か、漢江公園で見れるようでした。


ちなみに、最近の日の出の時間は 朝7時40分くらいです。



え?  

日の出って こんなに遅かったですか?

驚きますよね?


さらに高層建築物も増えてきているので、

さらに日の出を感じることは難しくなっています。


私どもも、漢江公園へ行く予定にしていましたが、

寒さに負けて、家で迎えました。

が、やはり直接日の出を拝むことはできず、

アパートの窓に反射する日光で、日の出を知った次第でした(;'∀')

それも8時台でしたから、かなり遅いですよね…?


ともあれ、今年は 「日の出」を意識して

出発いたしました☺️☺️☺️


 




0 件のコメント:

コメントを投稿

キムチ冷蔵庫に何入れる?

キムチ冷蔵庫を買おうと思ったら、 蓋開閉式とスタンド式のどれにするかを決めなければならなくなりました。 一番安くて、品質が安定しているのは、 昔ながらの蓋開閉式のそれです。 アイスボックスのようなものだと考えればよいと思います。 下から冷気は抜けないので、 温度は保てます。 ただ...