旧正月を控えて (もう旧正月は過ぎたけれど)旧正月セール

ちょっと独り言…


今年の旧正月は2月10日

陰暦で行われるから、毎年異なる。

だから、毎年カレンダーで確認して

その日に備える。


なぜなら、旧正月前のセールがあるので

それが楽しみであり、

わくわくするひと時なのだから…


今年も主人の兄弟たちに

どれを贈ろうか

主人と楽しく頭を悩ませた。

漢薬(한약)を贈る、と決めているのだけれど、

今年も新しい製品が出ていたりするので

楽しみなのだ。



去年と同じものを贈るのもよし

ちょっと新しい製品を贈るのもよし

ずっと変わらない、定番の製品を贈るのもよし


コロナの時期は

空港での販売が縮小されたとかで

見たことのない製品が出ていたりしたものだった。



宅配で送り、それぞれ無事に届いたようだった。


いつも相当早めに送っていたけれど

今年は意識して、1月末日に送ったら

受け取ったほうも「あぁ、旧正月がそろそろだな」と思うタイミングだったようで

喜んで下さった。



今年も、贈ったのと同じ漢薬を、私たちもいただく。


0 件のコメント:

コメントを投稿

キムチ冷蔵庫に何入れる?

キムチ冷蔵庫を買おうと思ったら、 蓋開閉式とスタンド式のどれにするかを決めなければならなくなりました。 一番安くて、品質が安定しているのは、 昔ながらの蓋開閉式のそれです。 アイスボックスのようなものだと考えればよいと思います。 下から冷気は抜けないので、 温度は保てます。 ただ...